平成29年度 肝炎等克服実用化研究事業 市民公開講座
【テーマ】
平成29年度 肝炎等克服実用化研究事業 市民公開講座
高知県のメタボ対策を考える
~脂肪肝から動脈硬化について専門医が詳しくお教えします~
【場所】
高知県教育会館 高知城ホール 4階 多目的ホール
(高知市丸ノ内二丁目1番10号)
【日時】
2018年1月28日(日) 13:00~15:00(開場 12:30)
【司会】
高知大学 消化器内科 教授 西原利治
【講師】
1. 今や国民病!!~脂肪肝をご存じですか?
鎌田佳宏:大阪大学大学院医学研究科 機能診断科学 准教授
2.本当は怖い -脂肪肝から動脈硬化になる話―
小関正博:大阪大学大学院医学研究科 循環器内科学 助教
3.結果にコミットする、脂肪肝治療
角田圭雄:愛知医科大学内科学講座 肝胆膵内科学 准教授(特任)
【主催】
AMED肝炎等克服実用化研究事業
一般社団法人法人 日本医療戦略研究センター(J-SMARC)